BTSのボーカルでVことキム・テヒョンさん。
ファンから「テテ」の愛称で親しまれています。
世界で最も美しいと言われている容姿だけではなく、素朴な性格と優しい低音ボイスが多くの人から愛されています。
BTSで英語が堪能といえば、国連でスピーチを披露したRMさんですが、最近は「テテの英語力がすごい!」と話題になっています。
今回はBTSテテの英語力がすごい!勉強方法や英語曲のまとめについてお伝えしていきます。
-
-
【画像】テテはハゲ説を徹底調査!進行の経過や植毛の時期も!
続きを見る
【動画】テテの英語力がすごすぎ!
「英語力がすごすぎる!」と話題になっているテテさん。
まずはこちらの動画をご覧ください。
5月に『The Late Show with Stephen Colbert』出演した際の映像です。
1:28秒からテテさんの英語が聞けます。
とても聞き取りやすくてきれいな英語です。
アルファベットのVがピザになってしまうあたりに、テテさんらしいユーモアを感じますね!
英語でしっかりと自分らしさを表現していることがわかります。

続いてはこちらです。
2020年1月に『The Late Late Show with James Corden 』に出演した際の映像です。
3:27からファンへのメッセージを英語で伝えています。
「自分たちの音楽を通してARMY(BTSのファン)に幸せになってほしい、愛するみなさん、そばにいます」という内容を語っています。
しっかりと気持ちが伝わる英語で、ファンからも歓声が上がっていますね。

テテの英語勉強方法
動画を見れば発音の良さや流暢さは明らかですが、忙しいスケジュールの中、どうやって勉強しているのでしょうか?
調べたところ、オンラインで1日1時間の勉強をしているとのことです!
BTSメンバーはより多くのファンと交流するため、全員が英語の勉強をしています。
公開されている動画でも「少しずつ英語の勉強をしています」という趣旨の発言をすることが度々ありました。
しかし、多忙な中で有名人の彼らが英会話教室に通うことは難しいはずです。
やむを得ず、オンラインという形式になるのだと考えられます。

テテの英語曲まとめ
テテさんの英語が聞けるのはインタビューだけではありません。
BTSの楽曲の中には、テテさんの英語ソロ曲もあります。
テテさん独特の優しい歌声と流暢な英語を堪能することができますよ!
イヤフォンで聞くことをおすすめします。

Winter Bear
この曲はテテさんがRMさんに協力してもらって英語で作詞し、さらに作曲を手がけました。
優しくて繊細なテテさんの性格がよく出ている曲ですよね。
作詞作曲だけでなく、ジャケット写真の撮影、MVの演出と出演もしています。

Sweet Night
こちらも作詞作曲をテテさん自ら手がけた曲です。
人気ドラマ『梨泰院クラス』のオリジナル・サウンドトラックとしても有名です。
こちらのMVにはテテさんは出演していませんが、公開後すぐに話題となりました。
iTunesトップソングチャートで1位を記録しています。
まとめ
今回はテテの英語力がすごい!勉強方法や英語曲のまとめについてお伝えしました。
インタビューでの応答や、ファンへのメッセージ、歌詞も英語でこなすテテさんはとても素敵ですよね!
この記事のまとめ
- テテの英語力がすごい!
- 発音がきれいで流暢
- 自分を表現したり、ファンへのメッセージも伝えられる
- 勉強方法はオンライン授業
- テテの英語曲は『Winter Bear』『Sweet Night』
ワールドスターになって超多忙と言える日々で、英語の勉強を続けるのは大変なことだと思います。
着実に英語力がアップしているように感じますので、これからまた英語が聞ける日が楽しみですね!

-
-
中町綾の彼氏は誰か予想してみた!過去の恋愛遍歴も合わせて調査
続きを見る
-
-
コムドットがつまらないと言われる理由4選!アンチの意見をまとめてみた
続きを見る
-
-
コムドットやまとと中町綾の匂わせまとめ!ヴァンゆんとの絡みも!
続きを見る
-
-
すとぷり莉犬の本名や出身は?wiki風プロフィールを徹底調査
続きを見る