2021年4月14日よりスタバの新作「ティーティラミスフラペチーノ」が発売中です!
本来、ティラミスはコーヒーを使ったスイーツですが、ティーティラミスフラペチーノではコーヒーの代わりにティーを使って、ティラミスを表現しています。
口コミが気になり調べると本当にティラミスが表現されているんだとか!
また、カスタマイズなしの場合のカロリーは451kcal、糖質(炭水化物)は65.6gです。
この記事では、「ティーティラミスフラペチーノの口コミ感想は?カロリーや糖質も!」と題して、ミルクを変更した場合のカロリー・糖質も合わせてご紹介します!
-
-
ティーティラミスフラペチーノはいつまで?おすすめカスタマイズも!
続きを見る
目次
ティーティラミスフラペチーノの口コミ感想は?
それでは早速、ティーティラミスフラペチーノを飲んだ方の口コミや感想をご紹介します!
新作のティーティラミスフラペチーノ
めっちゃ甘いけどちゃんとアールグレイの味する…😭✨
これは美味… pic.twitter.com/0RN8EQ8Hsu— うっかり訛る人。お荷物いちのです。 (@ichino_119) April 15, 2021
スタバの新しいティーティラミスフラペチーノめっちゃ美味しいやん(・∀・)
ちょうど良い甘さにティラミスの食感が絶妙。 pic.twitter.com/r0T7bl0kF4— 青沼イッセー (@issei_Aonuma) April 15, 2021
ティーティラミスフラペチーノ、まじで美味しいんだけど🥺
— Risa(* ॑꒳ ॑* ) (@Satomi_I1224_) April 15, 2021
このように「美味しい!」という声が多かったです!
ティラミスも表現されているようなので、コーヒーが苦手でこれまでティラミスを食べられなかった方も、この機会にティラミスを味わってみるのもオススメですよ!
ティーティラミスフラペチーノが甘すぎるという声も
口コミを調査していて気になったのが”甘さ”です。
甘さの好みは人それぞれ違うのもあってか、

という方もいれば、

という声もありました。
甘いのがそれほど得意ではない方にとっては、もしかすると甘すぎると感じてしまうかもしれません。
ティーティラミスフラペチーノを一気に吸い込みすぎないように注意!
また、口コミの中には、

という声もありました。
なんでも、ティーティラミスフラペチーノには、ティラミスを表現するために粉々にしたスポンジが入っているのですが、勢いよく吸い込んだことでスポンジが一気に喉の奥まできてしまったんだとか。
そのため、むせそうになったようです。
むせてしまっては味わうどころではなくなるので、ストローで吸うときはいつもより少し慎重に吸うといいですよ。
ティーティラミスフラペチーノのカロリーや糖質も!
ティーティラミスフラペチーノのカロリーや糖質(炭水化物)はこちらです。
ミルクの種類 | カロリー | 糖質 (炭水化物) |
カスタードベース | 451kcal | 65.6g |
ミルク | 343kcal | 48.9g |
低脂肪タイプ | 326kcal | 48.8g |
無脂肪乳 | 309kcal | 48.7g |
豆乳 | 339kcal | 46.2g |
アーモンドミルク | 322kcal | 45.4g |
オーツミルク | 325kcal | 50.7g |
カスタードベースが標準ですが、他のミルクの種類に比べてカロリー・糖質(炭水化物)ともに圧倒的に高いですね(苦笑)
一般的にカスタードには、ミルクの他にも卵や砂糖などが使われています。
ですので、他のミルクの種類に比べると、その分、カロリーや糖質が高くなるのでしょう。
ちなみに、ティーティラミスフラペチーノと同時期に発売されている「コーヒーティラミスフラペチーノ」も、
カスタードベースの場合のカロリー:424kcal、糖質(炭水化物):57.9gと大きくは違わず、他のミルクの種類よりも高かったです。
やはり、カスタードベースがカロリーや糖質を押し上げているのは間違いなさそうですね。
ティーティラミスフラペチーノのカロリーや糖質を抑えるには?
カロリーが気になる方は、カスタードベース以外のミルクに変更するとカロリーを抑えることができますよ。
ですが、ティーティラミスフラペチーノはカスタードベースによって、よりティラミスらしさが表現されています。
他のミルクに変更すると、ティラミスの風味が少なくなる可能性も。
ティーティラミスフラペチーノは期間限定で、いつでも飲めるドリンクではありません。
ですので、この際、カロリー・糖質よりも飲みたいドリンクを味わって、他の食事などで調整するのもいいかもしれませんね!
まとめ
以上、「ティーティラミスフラペチーノの口コミ感想は?カロリーや糖質も!」をまとめました。
ティーティラミスフラぺチーノを飲んだ方の口コミや感想を調べると、ティラミスが表現されていて美味しいと評判でしたよ!
カロリーや糖質(炭水化物)はミルクの種類によって異なり、標準のカスタードベースは他のミルクの種類よりも圧倒的にカロリー・糖質ともに高かったです。
とはいえ、期間限定のドリンクなので、自分にご褒美と思って飲むのもアリかなと個人的には思います。
ぜひあなたもティーティラミスフラぺチーノを味わってくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
-
-
コーヒーティラミスフラペチーノはいつまで?おすすめカスタマイズも!
続きを見る
-
-
ダブルトールラテシェケラートはいつまで?口コミ感想も調査!
続きを見る
-
-
チャイチョコレートフラペチーノはいつまで?カロリーやオーダー方法も!
続きを見る
-
-
【ミスド】抹茶辻利2021はいつからいつまで?口コミやカロリーも!
続きを見る