クラウドファンディングサービスのマクアケ代表取締役社長「中山亮太郎」さん。
今までに無かった発想の商品やサービスを応援して購入するという、新たな買い物方法を形にされた方です。
今や作り手は個人だけでなく、大企業も参加!試作品を練るために利用するサービスになっています。
完成品に仕上げたい作り手と、完成するまでを見届けたい応援者の気持ちが結ばれるのが魅力的!
そんな世の中の不満をサービスにした中山亮太郎さんとなると、結婚相手や家族事情が知りたくなりますよね。
そこで今回は「中山亮太郎(マクアケ)の嫁はどんな人?子供など家族構成に密着!」と題して、お嫁さんやお子さんなどの家族構成について調査します。
-
-
中山亮太郎のwikiプロフと経歴!出身や年齢、年収も調査!
続きを見る
中山亮太郎(マクアケ)の嫁はどんな人?
中山亮太郎さんは「サイバーエージェントの同期入社」だと明かされています。
マクアケ代表取締役に就く前にお勤めだった、サイバーエージェントに一緒に入社された方がお嫁さんになられたようです。
中山亮太郎さんといえば、1982年生まれの現在38才。
浪人を経て慶應義塾大学に入学、卒業後の2006年に24才でサイバーエージェントに入社。
お嫁さんは同期とのことですので、大学新卒だと2つ年下。
もし同じように2年浪人されていたら、同い年。
つまり、お嫁さんは現在36~38才の方になります。
現在もサイバーエージェントに勤務されていたら、管理職になられていてもおかしくないですね。
中山亮太郎さんは、お嫁さんに支えられているようです。
実は妻がサイバーエージェントの同期入社なんです。僕は今、仕事に励むばかりで、Makuakeを通じて多くのアイディアを支援していますが、そんな私を妻はずっとそばで支え、応援してくれています。でも、旅行にもどこにもぜんぜん連れていってあげられていなくて。どこかのタイミングで世界一周に連れていけるぐらいの時間が作れたらいいですね。
引用元:j.Score Style
会社を立ち上げるときは、休みがあるようで無いようなものですし、毎日帰宅できれば良い方だと思います。
お嫁さんとしては、一緒にサイバーエージェントに入社したのに、新しい会社を興すなんて想像されていなかったかもしれません。
しかも、マクアケは設立から7年近く経過しています。
7年もの長い間支え続けられるのは、よっぽど肝が据わった方なのかなと思います。
中山亮太郎(マクアケ)の嫁エピソード
中山亮太郎さんは、ときどきTwitterでお嫁さんのことをツイートされています。
欲しい!嫁に買って良いと許可をもらう作戦を練ろう。https://t.co/RkiX1ea2LH
— 中山亮太郎@Makuake (@nryotaro) January 14, 2017
妻と近所で人気のお鮨屋さんに行く途中で「どうせならどんなお店かいっぱい知って食べると更に美味しく感じられそう」と言ってやたらスマホでそのお鮨屋さんの情報を調べてたのを見て、まさにストーリーや背景をセットで消費することで体験が上がるんだと身近なアクションからも感じました。
— 中山亮太郎@Makuake (@nryotaro) June 19, 2020
恵比寿のアトレ前にポップアップで出てた肝油ドロップのお店の販売員さんの接客が素晴らしすぎてスカウトしたくなったくらい。妻がついつい3缶買ってるの眺めてました。 pic.twitter.com/KiQcnHzAct
— 中山亮太郎@Makuake (@nryotaro) September 6, 2020
よくお出かけされている様子です。
経営者の方がお嫁さんのことをTwitterでつぶやくって珍しいです!
とても仲良しなんでしょうね!
外食するお店を選ぶのに背景を考えるなんて、お店にとってこんなに嬉しいお客さんはいないですよね!
より美味しく食べようとされる心がなんとも美しいなと思います。
そして、気になるのが肝油ドロップ!
通常の食事で不足しがちなビタミンAやビタミンDを手軽に摂取できる商品ですが、今はあまり馴染みのない商品です。
健康的な食事を意識されていることが分かります。
お嫁さんは、新事業で頑張る中山亮太郎さんを精神面でも栄養面でも支えておられるのでしょう!
中山亮太郎(マクアケ)の子供は?
中山亮太郎さんは、現在お子さんがいるかは分かりませんが、2015年時点ではいらっしゃいませんでした。
自分がクラウドファンディングでサポートしたプロダクトやお店が成長するのを見ると、自分の子供が育っているような感覚になって、何とも言えない喜びがある。知人に自慢しまくり現象がおきます。まだ子供いませんがf(^^;)
— 中山亮太郎@Makuake (@nryotaro) February 21, 2015
その背景になるのか、以前、お父様にこんなことを伝えられたようです。
「人として生まれたからには、社会に何か価値を残すべきだ。子どもを残すのもいいし、事業を残すのもいい」
と聞き、中山亮太郎さんは
「それなら僕は事業だなと。」
と思われたそう。
子どもを残して事業もやるわけでなく、どちらかに絞ったわけですね!
かなり覚悟がいる決断です。
また、マクアケは、2019年12月11日に東証マザーズ市場へ上場したものの、それまでの6年間は何度も資金が底をつきそうな危機があったそう。
6年間も社会が求めるサービスを考え続けて、形にするまで踏ん張る。
事業を一身に背負っておられた分、もし、お子さんが生まれていたら家族を養う負担が大きくなっていたことでしょう。
ただ、これからお子さんが生まれたら、素晴らしい身を持って教育ができそうですね。
会社を立ち上げて軌道に乗せるお父さんなんて、なかなかいらっしゃらないです!
最後に
マクアケ代表取締役の中山亮太郎さんのお嫁さんは、サイバーエージェントで出会った献身的な方でした。
クラウドファンディングは、今や一般的になったため、これからどんどん利用者が増えそうです。
便利なものっていくらあっても困りませんし、時代に合わせて必要なものは変わります。
マクアケはいつの時代でも、ずっとニーズがありそうなサービスです。
中山亮太郎さんさんは、まだ38歳。
「新事業を社会に残す」と決めた若き社長の飛躍が楽しみです!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
-
-
藤崎忍の息子は野球エリートで現区議会議員?華麗なる経歴を調査!
続きを見る
-
-
藤崎忍(ドムドム)のwikiプロフと経歴!出身や年齢、年収も調査!
続きを見る
-
-
西山知義の経歴とwikiプロフ!失敗から学んだ成功者の教訓とは?
続きを見る
-
-
宮崎進司(文明堂社長)の嫁(妻)はどんな人?子供など家族構成を調査!
続きを見る