味よし!値段よし!で有名な中華料理店といえば
【大阪大将】
中華料理屋に行くと、餃子を食べませんか?
私は、絶対と言っていい程かならず餃子を頼みます!
そんな味もコスパも最強な大阪大将がなんと...
餃子食べ放題を開催しているという耳寄り情報を手に入れました!
今回は、「【大阪王将】餃子食べ放題の店舗や値段は?コスパ最強と話題!」と題しまして、詳しく情報をまとめていきたいと思います!
大阪大将で餃子食べ放題がある店舗
公式HP店舗一覧→こちら
かなりの店舗があるなか、餃子食べ放題がある店舗の記載が残念ながらありませんでした。
しかし、クチコミなどを見ると平日限定で開催されていたり、餃子食べ放題だけではなく、2000円から3000円でいろいろなメニュー食べ放題を開催している店舗もあるみたいです。
店舗全てで、餃子の食べ放題を実施しているわけではありません。
以前は大阪王将駒沢店では食べ放題が行われていたとの情報もありますが、現在は閉店しています。
新型コロナウィルス感染が広がる中、閉店時間も短縮している店舗も多いみたいです...。
期間や店舗によってかなり変動するので、公式ホームページにも記載されているようにお近くの店舗にお問い合わせをして、確認してみましょう。
餃子食べ放題の値段は?コスパ最強!
この投稿をInstagramで見る
最新の口コミなどを見ると、餃子食べ放題と飲み放題とご飯などががついて、2000円で食べれるみたいです。
かなりコスパがいいですね^^
以前は、平日ランチ限定で500円で餃子食べ放題を期間限定で開催している店舗もあったみたいです。
この投稿をInstagramで見る
こちらのクチコミをみると、人気5品から注文もできて餃子も食べ放題の店舗もあります。
しかも、飲み放題もついています!!かなりのお得でコスパ最強です!!
お酒と餃子の相性抜群なので、箸が止まらない可能性があるので食べ過ぎには注意ですね。笑
各店舗によって、実施されている期間や値段や人数も違いがありますので、店舗へお問い合わせください。
値段以外の魅力をご紹介!
- 食材へのこだわり
実は使っている食材は全て国内産の食材!
- キャベツ
鹿児島、宮城、熊本、大阪、愛知、群馬 他
- 生姜
宮城、鹿児島、熊本、高知 他
- 豚肉
鹿児島、宮城、徳島、山梨、群馬 他
- ニンニク
宮城、鹿児島、高知 他
国産豚肉・国産野菜100%!で大阪王将出荷組合・契約農家などから仕入れていて安心できます。
- 鮮度へのこだわり
(引用元:大阪王将HP)
公式ホームページでも記載されているように、営業終了後に翌日分の食材を発注しています。
大阪大将は、作り置きなどは一切しないとのことです。お客様には新鮮なものを食べて頂きたい!という気持ちが伝わってきます。
新鮮さは、信頼関係にも影響してくるので、長年愛される理由がこんなところに隠されていました。
- 手巻きへのこだわり
なんと、餃子は1つ1つ手巻き!!
あの食感と風味豊かな味わいの秘訣は、手巻きにありました。
「餃子を早く包むのも美味しさの条件」引用元
包むスピードは、速い方が手の温もりが伝わりにくく、鮮度がよくなるんですね。
また、”ひた”が1つなのも不思議に思っていました。
あれも、鮮度を保つためスピードを重視しているのと、”ひた”が1つの方が餃子の食感が口の中に残るので、餃子本来の食感を味わってもらうためです。
こんなところにも、企業努力が隠れていたことにビックリです。
- 数々の冷凍食品
この投稿をInstagramで見る
冷凍食品は、有名なので知っている方は多いのではいでしょうか?
大阪大将の餃子が、家で手軽に食べれます。
餃子を作るのって時間がかかって水の分量や油の量など難しく、手間もかかるという印象でしたが、これを全て覆したのが「大阪大将の冷凍食品」です。
「フタいらず!油いらず!水いらず!」
パッケージにも記載があるように、手間がかかることは一切ありません。フライパンで焼くだけでいいので最高です。
冷凍食品って味が落ちると言われていますが、実際食べてみると
「うんんんんまっっっ!!!」
声が出るほど、驚きました。時間もかからずに、店で食べているかのような美味しさでした。
是非、時短で夕食などを済ましたい方は、食べてみてください!
Instagramをみると、チーズ入りや水餃子なども販売しています。
プレゼント企画などもしているので、要チェックです!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
【大阪王将】餃子食べ放題の店舗や値段は?コスパ最強と話題!と題してご紹介させて頂きました。
食べ放題の値段がコスパ最強でしたね!!
新型コロナウィルスが広がっている中、厳しいとは思いますが是非、店舗に問い合わせをしてみて開催していたら食べてみてください。
お読み頂き、ありがとうございました♩