及川眠子さんをご存知ですか?
知らないという方のために質問を変えてみます。
次の曲をご存知ですか?
””
・エヴァンゲリオン/残酷な天使のテーゼ(高橋洋子)
・東京(やしきたかじん)
・愛が止まらない〜Turn it into love〜(Wink)
いかがでしょう。1曲はご存知なのではないでしょうか。
世代を超えて聞かれている名曲です。
一見ジャンルがバラバラな3曲ですが、実は作詞を手がけた方が同一人物なんです!
及川眠子さんという女性作詞家です。
今回はそんな大ヒット曲の詞を手がけた及川眠子さんの"懐事情”を調べてみました!

題して「及川眠子の年収や印税、税金がヤバイ?元夫の借金も桁違いだった!」です。
それでは詳しく解説していきますので最後までお付き合い下さい!
目次
及川眠子の年収はいくら?
及川眠子のプロフィール
(出典:及川眠子公式HP)
””
名前:及川 眠子(おいかわ ねこ)
生年月日:1960年2月10日
出生地:和歌山県
職業:作詞家、講演家
事務所:浅井企画
血液型:B型
公式SNS:Twitter
及川眠子の年収
数々のヒット曲の作詞を手がけた及川眠子さんですが、その年収はなんと3,000万円以上です!

と、思ってしまいますが、一般的に作詞家のお仕事は出来高制となり、ここまで稼いでいる方はほんのひと握りでしょう。
作詞家の収入は主に2つ。
1つ目は作成した詞を歌手に1曲数万円という形で買い取ってもらうかたちです。
この場合、買い取った側に権利が移動するので、作詞家は著作権を放棄することになりますね。
2つ目は詞を提供し、楽曲が売れるごとに「使用料」として印税を得る方法。この場合は作詞家側に著作権が残ります。
こちらの方が一般的で、皆さんの想像通りではないでしょうか?
及川眠子さんもこちらの方法で収入を得ています。
一般的には楽曲の売上のうち、作詞家の印税は1.5%程度と言われています。
1万枚売れてようやく15万円の収入となりますから、楽曲販売からの印税だけでで生計を立てられる人は一握りの作詞家だけのようですね。

エヴァンゲリオンが大当たり!カラオケ印税とパチンコ印税の破壊力!
楽曲の売上以外で、作詞家の収入に大きく関わるのがカラオケ印税とパチンコ印税です。
まず、カラオケの場合には曲が1回歌われるごとに使用料は2円〜7円ほど発生し、作曲家や歌詞と分配します。
及川眠子さんの場合はカラオケ印税の単価は1.2円ぐらいとおっしゃっています。
次にパチンコの場合、店舗に遊戯台が1台設置されると、その台で使われている楽曲1曲につき80円程の印税が発生しています。
こちらも分配すると作詞家の手元には30円ほどは入ってくるようです。
及川眠子さんの年収が爆発的に上がったきっかけはエヴァンゲリオン関連の作詞だっといいます。
主題歌である「残酷な天使のテーゼ」は発売されたのは1995年ですが、今でも毎年カラオケランキング上位の常連となっていますよね。
アニメ文化がより浸透した近年の方が、より勢いがあると言えるかもしれません。
これを読んでるころにも日本のどこかでは誰かが歌って、チャリン♪と1.2円が及川さんのお財布に入っていってるような気がします(笑)
ご本人も
この四半世紀くらい年収は3,000万円を切ったことはない
と明かしています。印税の凄まじさがわかりますよね。
パチンコもエヴァンゲリオンシリーズはヒット作を連発し続けてきました。
初代が2004年にヒットしてから、これまでにパチンコ、パチスロ合わせて30種以上が発売されています。
カラオケのように継続的な収入とはなりませんが、新台が導入される際にはかなりの印税が入ることになるでしょう。
調べてみると、パチンコ店て年々減ってはいるものの、今でも10,000店舗程度あるそうなんです。
特に人気シリーズやメジャー作品の台は大量に設置される場合が多いとのこと。
エヴァンゲリオンにおいて1、2番目にポピュラーな曲が「残酷な天使のテーゼ」と「魂のルフラン」。
1店舗10台ほど、少なくとも2曲使われている仮定で計算してみても、パチンコ関連の印税だけで2億はいく計算になります。
実際にはもっといっているようで、
パチンコの時は(年収)億、いきました
とぶっちゃけられています。1年で1億いくということは、、、空いた口が塞がりません。
いやー印税の破壊力、恐るべしといったところですね!
印税生活から急落?トルコ人夫との離婚と多額の借金!
そんな誰もが羨む印税生活をしていた及川眠子さんですが、一人の男性との出会いで人生が一転します。
出会い、結婚して最終的には離婚して借金を背負った波乱万丈な13年間。
何があったのでしょうか?
トルコ人男性との出会い、結婚、そして離婚
旅行先で出会ったトルコ人男性に惹かれ、2005年に結婚した及川眠子さん。
別居婚でしたが幸せ噛み締めていたそうです。
しかし、夫が事業を開始したあたりから事態が急変します。
洞窟ホテルの開業などを目指すために金銭要求が始まり、加速していったといいいます。
追い討ちをかけるように、夫が浮気していたことなども発覚します。
最終的には夫の方から離婚を切り出され、2018年に結婚生活に終止符を打ちます。
この13年の間にトルコ人の元夫の事業のために注ぎ込んだお金はなんと3億円以上。
預金残高は一番少ないときに3万2,000円まで減ったそうです。
そして最後に残ったのはなんと7,000万円の借金!

普通の人なら一生かかっても返せる額ではありませんね。
現在の年収は?借金は完済できたの?
そんなジェットコースター級の転落を経験した及川眠子さんですが、現在はどう過ごしているのでしょうか?
2018年度、JASRACからの分配量が多かった作品のランキング(JASRAC賞)。
今回も『残酷な天使のテーゼ』は10位内に入ってます。
この金はほとんど借金返済に消えてる...なう。 pic.twitter.com/6UhQvUF8Je— 及川眠子 『猫から目線』発売中 (@oikawaneko) June 7, 2019
借金については、返済をスタートしたばかりのため、まだ完済はできていないでしょう。
一方の年収に関してはピーク時ほどではないにしろ、現在も3千万以上の収入があると思われます。
カラオケでは定番のアニソンとしての地位は不動ですし、
パチンコの方もほぼ毎年のペースで新台が設置されているようです。
長年愛されてきた「エヴァンゲリオン」の人気が数年で、全くなくなるとは思えませんしね!
まとめ
以上、「及川眠子の年収や印税、税金がヤバイ?元夫の借金も桁違いだった!」をまとめてみました!
年収も借金の額も驚愕だったんじゃないでしょうか?
元夫へ注ぎ込んだ3億円と背負わされた7,000万円の借金について及川さんは次のように語っています。
離婚するまで面白かったですね。後悔は一切なかったです。なんて面白い経験をさせてもらったんだという。
前向きさも規格外でした。
これだけ大らかで前向きだからこそ、聞き手や歌い手にとって気持ちのいい詞がかけるのかもしれません。
現在は、本業の作詞活動を続ける一方で、ヒット作を世に放った経験からプロヂュース側に回ったり、
壮絶な経験をもとに、書籍の執筆やドキュメンタリへの出演、講演会を行ったりと活動の幅は広がっているようです。
今後も及川眠子さんの濃い人生から目が離せません! 続きを見る
ヴァンゆんの年収が驚愕!太田プロのギャラ事情やYouTuber収入も!
-
-
眞子さまの年収はどのくらい?東大博物館での仕事内容や勤務日数も!
続きを見る
-
-
サイゼリヤ社長の年収がやばい!業績評価やコロナの影響も!
続きを見る