人気YouTuberの”なごみ”をご存知ですか?
なごみは彼氏のこーくんと「なこなこチャンネル」を始めて人気になりました。
メイク姿はもちろん、すっぴんも可愛いと話題になり、美容系・ファッション系を扱う個人チャンネル「nagomi」も開設し、今、注目を集めています。
現在20歳のなごみは関西学院大学に通っていたのですが、実は中退していて訳ありのようです!
この記事では、「なごみ(ユーチューバー)の大学は関西学院!受験は推薦?一般入試?」と題してまとめていきます。
-
-
なごみ(ユーチューバー)が可愛すぎ!すっぴん前後の画像や整形疑惑も!
続きを見る
-
-
なごみ(ユーチューバー)の年齢身長や本名!血液型やカップも調べてみた!
続きを見る
目次
なごみ(ユーチューバー)の大学は関西学院!しかし中退してた!
結論からいうと、なごみさんは関西学院大学に通っていました。
”通っていた”と過去形なのは、大学を中退しているからです。
なごみさんが彼氏のこーくんと「なこなこチャンネル」を開設した2019年3月時点では、大学に通っていました。
そのことは、チャンネル開設後、最初に投稿された動画で、
「新学期から大学2回生」
と話していたことから分かります。
また、なごみさんが関西学院大学に通っていたことは、インスタにアップしていた動画ストーリーに映っていた建物から特定ができています。
関西学院大学は、関西の4大難関私立大学の総称「関関同立」の一つです。
「関関同立」は、次の4大学の総称です。
関:関西大学(大阪府)
関:関西学院大学(兵庫県)
同:同志社大学(京都府)
立:立命館大学(京都府)
学部にもよりますが、関西学院大学の偏差値は、50~70といわれています。
偏差値が低くて50ということは、少なくとも平均以上の学力が必要です。
そのことから、なごみさんは高学歴だったといえるでしょう。
大学を中退した理由は?
現在は、関西学院大学を中退しているとご紹介しました。
大学を中退した理由を調べましたが、残念ながら分かりませんでした。
おそらくユーチューバーとしての仕事が忙しくなったことが関係しているのではないでしょうか。
ユーチューブのチャンネル登録者数や再生回数を考えると、ある程度の収入があることは間違いありません。
また、ユーチューブ以外にも、アパレルの仕事などもされています。
大学は年を重ねてもやる気次第で通うことができますが、仕事はタイミングも重要です!
ユーチューブが人気になり、他のお仕事の依頼が来る今を逃してはいけないと判断し、学業よりも仕事を優先することを選んだと思います。
なごみ(ユーチューバー)の大学受験は推薦?一般入試?
なごみさんは関西学院大学を中退してしまっていますが、推薦で入学されています。
なごみさんは高校時代、指定校推薦を狙っていたため、毎日行われる小テストをコツコツと頑張っていたようです。
指定校推薦は誰でも出願できるものではありません。
指定校推薦で出願できるのは、その高校内で数人です。
出願希望の人が多ければ、まずは高校内での選考で出願権利を勝ちとらないといけません。
高校1年生のときからの評価平均によって、誰が出願できるのかが決まります。
そう思うと、なごみさんは高校入学時から地道に頑張っていたということでしょう。
このエピソードから、努力家ということが分かりますね!
兵庫の進学校・雲雀丘学園高校出身!
ちなみに、なごみさんは、雲雀丘学園高校に通っていました。
雲雀丘学園高校は兵庫県にある中高一貫校で、偏差値は62とされています。
いわゆる進学校ですね!
進学校だったら、毎日小テストがあることも納得です(笑)
一般入試でも関西学院大学に進学できる学力はありそうですが、一般入試に絶対はありません。
いくら普段の成績が良くても、体調不良などで100%の実力が出せない可能性もあります。
ですので、少しでも可能性を高めるために指定校推薦を狙ったのかもしれません。
なごみさんは、努力家であるうえに戦略家ですね(笑)
まとめ
以上、「なごみ(ユーチューバー)の大学は関西学院!受験は推薦?一般入試?」をご紹介しました。
なごみさんは高校時代に毎日の小テストを頑張り、指定校推薦で関西学院大学へ入学しています。
ですが、現在はユーチューバーとしての仕事が忙しくなったこともあってか、大学は中退していました。
今回、大学を調べる中で、なごみさんは高学歴・努力家であることが分かりました。
ユーチューバーは華やかな仕事にみえますが、ネタを考えたり、動画編集をしたりと地味な作業も多いです。
なごみさんが人気ユーチューバーになった理由の一つには、努力家であることも関係しているのではないでしょうか。
これからもなごみさんから目が離せませんね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!