この記事では、メジャーリーグで専属通訳として大谷翔平選手の活躍を支える水原一平さんについてまとめています。
- 水原一平さんはどんな経歴の持ち主?
- 大谷翔平選手の通訳になったきっかけは?

大谷翔平選手が出場したホームランダービーで、大谷翔平選手の捕手(キャッチャー)を水原一平さんが務めたことが話題になりました。
水原一平さんはどんな方なのでしょうか?
そこで今回は、水原一平さんについて経歴や大谷翔平選手の通訳になったきっかけについてスポットを当ててご紹介いたします。
題して『水原一平(大谷翔平通訳)の経歴は?大谷翔平の通訳になったきっかけを調査!』としてまとめていきます。
目次
水原一平(大谷翔平通訳)のプロフィールや経歴は?
まずは、水原一平さんの気になるプロフィールや経歴についてご紹介いたします。
水原一平のプロフィール
7/13は水原記念日#水原一平#7月13日は水原記念日 pic.twitter.com/PrtsYayeP5
— 静岡日本ハム (@PositivFighters) July 13, 2021
プロフィール
名前:水原一平(みずはら いっぺい)
生年月日:1984年12月31日
出身地:北海道苫小牧市
職業:通訳
水原一平の経歴
次に水原一平さんの経歴についてご紹介いたします。
- 6歳まで北海道苫小牧市で過ごす
- 1991年 和食料理人の父がロサンゼルスで板前を始めたことをきっかけにアメリカに移住
- 学生時代は高校まではサッカー部とバスケットボール部に所属
- 2007年 カルフォルニア大学リバーサイド校を卒業
- ロサンゼルス・ドジャースに所属していた野茂英雄さんの活躍によってMLBに興味を持つ
- 2010年 当時よりボストン・レッドソックスに所属していた岡島秀樹さんの専属通訳に
- 2012年 北海道日本ハムファイターズの球団通訳となり、日本ハムに所属する外国人選手の通訳や生活のサポートに務める
- 2017年 大谷翔平選手のエンゼルス移籍に伴い、専属通訳としてエンゼルスに所属
- 2018年 結婚
- 2021年 大谷翔平選手がMBLオールスターゲームの前夜祭となるホームランダービーに出場した際に捕手を務めた。
引用元:Wikipedia
水原一平さんは、通訳になる前に日系企業に勤務した経験があります。
メジャーリーグで通訳としてのキャリアをスタートさせたのは、2010年。
ボストン・レッドソックス岡島秀樹選手の通訳を務めたのが始まりでした。
その後、当時テキサス・レジャースでトレーナを務めていた中垣氏(現サンディエゴ・パドレス)から日本ハムファイターズが通訳を募集していることを聞き、応募。
結果、採用が決まり2012年に帰国し、日本ハムファイターズの球団通訳となります。
そして同じ年に大谷翔平選手がドラフト1位で入団し、二人は巡り合うことに。
また自分が生まれ育った土地に戻り仕事をすることになったのも何か運命的なものを感じますよね。
実はこの時期に、日本ハムのアメリカでのキャンプの食事をサポートしたのは水原一平さんのお父さまだったことが分かりました。
関西の夕刊に水原一平通訳のお父さま!
お隣のしょへさんよりも大きく載ってます笑#lovefighters #大谷翔平 pic.twitter.com/PCSaV1QxGB— きらりす (@8er_fighters) February 13, 2018

和食料理店のシェフをしているお父様の店はエンゼルスの本拠地でもあるアナハイムのエンゼルススタジアムから車で20分ほどの距離にあるそうですよ。
大谷翔平の通訳になったきっかけを調査!
水原一平さんが大谷翔平選手の通訳になったきっかけは何だったのでしょうか?
通訳を目指したきっかけは?
そもそも水原一平さんが、通訳を目指したのは野茂英雄さんのメジャーリーグでの活躍がきっかけだったそうです。
その当時”日本人がメジャーで活躍できない”と言われた時期に野茂さんがノーヒットノーランを2回達成。
その活躍を見て水原一平さんは、「将来はスポーツに関わる仕事がしたい」と思ったそうです。
大谷翔平選手の通訳となったきっかけ
水原一平さんが、大谷翔平選手の通訳となったきっかけは、北海道日本ハムファイターズの球団通訳となったこと。
この時に大谷翔平選手と出会ったのが、きっかけでした。
それ以降、水原一平さんと大谷翔平選手は、公私ともに支え合う素晴らしい関係となりました。
水原一平さんは、日本ハム時代から大谷翔平選手のよき相談相手。
メジャーに移籍する時に大谷翔平選手から直前通訳のオファーをされたとのこと。
大谷翔平選手からとても信頼されていたことが分かります。
大谷翔平選手から直接通訳のオファーをされるほどの信頼されていた水原一平さん。
とても親しみやすく、仕事熱心だと報道陣からの評判も良いことも分かりました。
日本ハム担当記者時代、話しかけやすい、親しみやすさから一平さんと呼ばせてもらった。
多くの外国人選手への取材で、いつも好意的に通訳をしてもらった。
当時から感心していたが、本当に仕事熱心な方だと記憶している。
引用元:Yahoo!ニュース
実際にどのように通訳をしているのか気になりますよね!

Shohei Ohtani is no longer a human 🦄 Can confirm#WeBelieve I @Angels pic.twitter.com/jrMMkBdrxM
— Bally Sports West (@BallySportWest) July 3, 2021

球場でも2人は常に一緒に行動しており、選手同士の会話も通訳して大谷翔平選手とチームメイト同士のコミュニケーションを取れるようにしているそうです。

水原一平さんの仕事は通訳だけだはない?
水原一平さんの仕事は通訳だけではありません。
大谷翔平選手の活躍を支えるために以下の仕事もしています。
- 運転手
- 報道陣の広報役
- 大谷選手の練習相手
- スケジュール管理
最近、自動車免許を取得した大谷翔平選手ですが、免許を持っていない時に練習場、球場への送迎をしていました。
また、水原一平さんは、大谷翔平選手ほグッズなどを広めるための広報的な仕事もしています。
Snooze in style 😴
The first 14,000 fans at the Big A this Monday will receive an Ohtani Pillow! Click below for more info and to secure your seats.
— Los Angeles Angels (@Angels) July 4, 2021
最近では、大谷翔平選手の顔がプリントされた枕を持った水原一平さんの写真が話題に!
その他にも大谷翔平選手の練習相手もしています。
基本的には選手間で練習の調整をしますが、相手がいないときには水谷一平さんがキャッチボールの相手を務めています。
エンゼルスの大谷選手がキャンプ地・ディアブロスタジアムでキャッチボール中です。(大リーグ担当) #大谷翔平 #エンゼルス pic.twitter.com/GknPlNr4yp
— スポニチ記者ツイート 野球 (@sponichiyakyuu) February 13, 2018
その他、スケジュールを調整したり、通訳以外にも大谷翔平選手を支えるためのサポートをしていることが分かりました。
まとめ
以上、『水原一平(大谷翔平通訳)の経歴は?大谷翔平の通訳になったきっかけを調査!』題してまとめてみました。
水原一平さんと大谷翔平選手との出会いは北海道日本ハムファイターズの球団通訳をしていた時。
それ以降、水原一平さんは大谷翔平選手を公私ともに支えています。
大谷翔平選手とっては必要不可欠な存在なのでしょうね。
これからも2人に注目したいですね。
それでは、今回は以上になります。最後までお読みいただきありがとうございました。
-
-
新しいカギ出演の可愛い女の子は誰?月9にも出演中の注目女優!
続きを見る
-
-
遠藤結蔵(ゆうぞう)の大学や高校は?ゲオ社長の学歴を調査!
続きを見る
-
-
遠藤結蔵(ゆうぞう)の経歴やプロフィール!ゲオお家騒動についても
続きを見る
-
-
広田思乃(しの)は夫もすごい!素敵すぎる夫婦の関係性や息子も調査!
続きを見る