天狼院書店で販売中の『元彼が好きだったバターチキンカレー』の開発者、川代紗生(かわしろさき)さん。
「元彼に作ったカレーが出てくるの?」「どんな気持ちで食べればいいの?」と興味がわきますよね。
川代紗生さんは、インパクト抜群なカレーを生み出し、Twitterでバズった話題の方です。
独特なカレーが誕生した背景や川代紗生さんのことが気になると思います。
そこで今回は、『川代紗生(元カレー)の経歴とwikiプロフ!ブログや小説、仕事も調査!』したいと思います。
目次
川代紗生の経歴
大学卒業後は、大型書店を経営する会社に就職されました。
しかし、書くことが好きで小説家を目指していたため、書きながら働ける「天狼院書店」に転職。
「天狼院書店」は本の先にある体験(読書会や部活、イベントなど)も提供する新しい本屋さん。
川代紗生さんは、大学時代にインターンしていたそう。
インターンのときに書いていた「天狼院書店」のブログ、「川代ノート」が人気でファンもいたようです。
転職後も華々しい経歴です。
・福岡天狼院書店の店長に就任。
・東京天狼院書店の店長に就任。
・天狼院書店の東京エリア全店統括店長に就任。
現在は、多くのお仕事を担当されています。
・天狼院書店(東京・福岡)の店長
・天狼院書店の雑誌『READING LIFE』副編集長
・ライター(ダイヤモンドオンライン連載、「川代ブログ」など)
「天狼院書店」に転職されてから、約5年にしてこのご活躍!!
誰よりも本と書くことが好きで、経営者・ライターとしても才能ある方なんでしょうね!
川代紗生のwikiプロフィール
川代紗生のwikiプロフィール
この投稿をInstagramで見る
””
川代紗生さんは、高校卒業した後、アメリカのインディアナ州にあるアーラム大学に留学してから、早稲田大学に進学されています。
進学された早稲田大学国際教養学部というと、偏差値は67.5。
留学されているほどなので、きっと英語が堪能な高学歴な女性なのだと思います。
勉強の成果が経歴にも活かされていそうです。
『元彼が好きだったバターチキンカレー』の誕生秘話
川代紗生さんといえば『元彼が好きだったバターチキンカレー』開発者。
きっかけは、元彼にフラれたことだそう。
20歳頃に交際中だった方に、ぞっこんになってもらうため「男心を掴みたかったら、まずは胃袋を掴め」という恋愛本に従い、料理を猛勉強!
勉強を重ね、本格カレーにも挑戦!
数種類のスパイスを合わせて自分なりのレシピも考案!
おかげで彼は何度もおかわりするほど、ハマってくれたそう。
しかし、そんな彼に突然フラれたのです。
まったく予想していなかったであろう、かなりショックな展開ですよね。
振舞う必要がなくなった、オリジナルカレー。
そんな強烈な思い出がお店のインパクトになる!
と、福岡天狼院のリニューアルに合わせて、メニューとして採用。
そして、Twitterで話題になったのです。
つらい経歴があっても、人生何が起こるかわからないですね!
川代紗生のブログと小説と仕事は?
川代紗生のブログ
川代紗生さんは、天狼院書店のブログ「川代ノート」を執筆されています。
書店の宣伝というより、個人的なブログ記事の印象です。
読んでみると、大学時代に執筆されたであろう記事にして、すでに面白いです。
【世にも恐ろしい女子ヒエラルキー・コラム】1センチのほくろ①
シリーズもので続くのですが、どんどん読んでしまう内容で引き込まれます。
また、最近の記事では
が面白かったです。
日常のちょっとした気になることをネタにされているようで、更新が楽しみになります♪
さらに、川代紗生さんが書いた記事がきっかけで天狼院書店に入社された方もいます。
「川代ノート」のファンで書店に訪れる人も多そうですね!
川代紗生の小説
川代紗生さんは、小説家デビューを目指しておられます。
ブログでは引き込まれるストーリーが魅力的なので、素人感覚だと、いつデビューされてもおかしくないんじゃないなと思います。
さっそく、色々と調べてみました。
・天狼院書店の公式サイト
・川代紗生さんのInstagram
・川代紗生さんのTwitter
を調べましたが、小説家としてデビューされている様子はありませんでした。
ただ、現在、久しぶりに執筆されているそう。
ひさしぶりに小説書きたい欲がむくむくと湧いてきて、チマチマ書き進めてたら1万字超えてる。コンプレックスえぐる系の話、はやくお披露目したいぜ
— 川代紗生@2月1日激レアさん出演/元カレーの人 (@kawashirosaki) January 30, 2021
お披露目したいとおっしゃっているので、Twitterで告知される可能性がありますね。
コンプレックスえぐる系の話とは気になります!
今までの経歴を基にした話だと面白そうです。
今後の発表に期待です!!
川代紗生の仕事内容
書店スタッフの仕事内容は、YouTubeで公表されていました。
あなたも人生が変わる?川代紗生が働き感じる天狼院書店《天狼院チャンネル#8》
主な仕事は
・書店業務
・イベントの企画
・WEBの編集
・本の編集
とのこと。
川代紗生さんいわく、
派手に見えそうで地道な作業が多い
地味で人に褒められにくい仕事もある
らしいです。
本を買ってもらったり、イベントに参加してもらうために、人知れず黙々と働く仕事が多いんだなと感じました。
天狼院書店は、他の本屋と違って積極的にお客様に話しかけるようで、新しい本屋さんの形である以上、仕事内容は多岐にわたりそうです。
とはいえ、川代紗生さんは天狼院書店で働くことで
世間体より本質を突き詰めて働く方に囲まれて、自分を好きになれる
と感じておられます。
仕事の大変さよりも、やりがいを感じておられるので、天職なのかもしれませんね!
最後に
川代紗生さんの経歴は、「大型書店を経営する会社に就職後、天狼院書店に転職」でした。
学歴があり、仕事もできる魅力的な女性、川代紗生さん。
一般的には華やかな経歴をお持ちですが、ご本人の望みは小説家デビューすること。
『元彼が好きだったバターチキンカレー』の開発により、テレビに多数出演して知名度も上がてきていますし、出版の話が出るといいなと思います。
これからのご活躍が楽しみです!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
-
-
中山亮太郎のwikiプロフと経歴!出身や年齢、年収も調査!
続きを見る
-
-
いらすとや作者(みふね)のwikiプロフや経歴は?顔画像や主な仕事も調査!
続きを見る
-
-
高橋博海(モルカー)のwikiプロフィール!経歴はデザイナーと俳優歴もある?
続きを見る
-
-
竹内由里子(あんこやぺ)のwikiプロフと経歴!話題のあんこ職人に密着!
続きを見る