この記事では、オリンピック女子バスケのアメリカ代表【15番】ブリトニー・グリナー選手についてまとめています。
この記事で分かること
- ブリトニー・グリナーの身長のエグさ
目次
アメリカ女子バスケの15番・ブリトニー・グリナーの身長がエグい!
この投稿をInstagramで見る
ブリトニー・グリナー選手はなんといっても身長が高い!その高さは日本人選手と比較すると笑ってしまうほどです。
それでは、どれくらいブリトニー・グリナー選手が高いのか実際に比較していきましょう。
ブリトニー・グリナー選手の身長:205センチ
ブリトニー・グリナー vs 高田真希【日本代表の最身長】
この投稿をInstagramで見る
まずは、女子バスケ日本代表で最も背の高い高田真希選手との比較です。
Wリーグ公式によると高田真希選手は身長183センチと公表されています。
両者を並べるとこんな感じ。
参考文献:身長比較したったー
22センチというと大体ボウリングのボールの直径ほどの身長差があることになります。
加えて、バスケットボールでは手の長さやジャンプ力も影響してくるので、かなりアドバンテージがあると容易に想像できますね。
ブリトニー・グリナー vs 渡辺雄太【男子日本代表】
この投稿をInstagramで見る
次いで、男子バスケ日本代表、且つNBAで活躍されている渡辺雄太選手との比較です。
渡辺雄太選手はWikipediaによると身長206センチとされています。
両者を並べるとこんな感じ。
両者の身長は、ほぼ同じです。つまり、男子が女子の中でバスケをしていると思ってもらって良いでしょう。
ちなみに、現在の男子バスケットボール日本代表の平均身長が2mです。
ブリトニー・グリナー vs 曙太郎【元横綱】
次いで、「BIGといえば」で想像しやすい元横綱の曙太郎さんとの比較です。
曙太郎さんはWikipediaによると身長203センチとされています。
両者を並べるとこんな感じ。
曙太郎さんが女子の中でプレーしていると思って頂いて大丈夫でしょう。笑
ブリトニー・グリナー vs チェ・ホンマン【格闘家】
最後に、格闘家のチェ・ホンマン選手との比較です。
チェ・ホンマン選手はWikipediaによると身長218センチとされています。
両者を並べるとこんな感じ。
流石にチェ・ホンマンさんに軍配が上がりました。
とはいえ、このクラスの身長が女子バスケットをしているので、日本代表が苦戦を強いられるのも無理はありません。
【番外】ブリトニー・グリナー vs 石原さとみ【日本人女性の平均身長】
番外編ですが、日本人の平均身長とブリトニーグリナー選手を比較してみたいと思います。
その差はこんな感じ。
本当に「えぐい」の一言ですね!!!
ちなみに、マニアックな例えをすると50センチ差は奈良の大仏の鼻の高さ。笑
分かりやすくイメージするなら、大体新聞の縦の長さくらいです。
まとめ
以上、「アメリカ女子バスケの15番・ブリトニー・グリナーの身長がエグい!規格外の差を検証!」と題してまとめてきました。
圧倒的なパワーの前に残念ながら日本代表は敗れてしまいましたが、日本中に女子バスケットボールの魅力を伝えられたオリンピックとなったのではないでしょうか。
ブリトニー・グリナー選手は、WNBAで現在も活躍されているのでご興味がある方はWNBA公式サイトより視聴ください!
それでは今回は以上となります。
最後までお読み頂きありがとうございました。